獣医学部の難易度はどれくらい?偏差値が高い理由、入りやすい大学、学費について解説

  • 2023年10月20日
  • 2024年3月2日
  • 農業
  • 1924回

近年のペットブーム、酪農畜産への興味関心の高まりから、いま注目を集めている獣医学部。少子化による受験人口の低下にもかかわらず、依然として偏差値が高い傾向にあります。

獣医学部がある大学は、国内に17ヶ所しか存在しません。受験難易度は大学ごとに差はあるものの、どの大学も狭き門であるのは事実です。

この記事では、獣医学部の難易度・偏差値をランキング形式で紹介します。入りやすい獣医学部や、大学の学費についても解説するので、獣医を目指している方は参考にしてください。

獣医学部の難易度・偏差値ランキング

獣医学部の難易度・偏差値ランキングは以下の通りです。

国公立大学
ランキング 大学名 偏差値
1 東京大学 78
2 北海道大学 74
3 東京農工大学 71
4 帯広畜産大学
山口大学
鹿児島大学
68
5 宮崎大学 67
6 岐阜大学
鳥取大学
66
7 岩手大学
大阪公立大学
65
私立大学
ランキング 大学名 偏差値
1 日本獣医生命科学大学 72
2 酪農学園大学
北里大学
麻布大学
69
3 日本大学 68
4 岡山理科大学 66

出典:Benesse「マナビジョン」2024年度入試対応偏差値を参照/https://manabi.benesse.ne.jp/

獣医学部の偏差値を見ると、国公立大学で65〜78、私立大学で66〜72となっています。獣医学部を目指す場合、偏差値70以上あると大学の選択肢も増えるでしょう。

医学部・歯学部・薬学部の難易度・偏差値と比較

受験業界では「医歯薬獣」という言葉があります。医歯薬獣とは、医学部・歯学部・薬学部・獣医学部の略語で、理系大学のなかでも難易度・偏差値が高い傾向にある学部です。

医歯薬獣の難易度・偏差値比較
学部 大学数 偏差値
医学部 約82大学 71〜84
歯学部 約29大学 44〜70
薬学部 約77大学 44〜78
獣医学部 約17大学 64〜78

出典:Benesse「マナビジョン」/https://manabi.benesse.ne.jp/
※2023年10月13日時点のデータ

医歯薬獣の入学難易度を比較すると「医>獣>薬>歯」の順番になります。ただし、大学ごとに偏差値に差があるため、一概にこの順番が正しいとは言い切れません。受験難易度も大学により異なるので、進学先を決める際は各大学の公式サイトを確認してください。

獣医学部の難易度・偏差値が高い理由

獣医学部の難易度・偏差値が高い理由

医学部に続き偏差値が高い傾向にある獣医学部。獣医学部の難易度・偏差値が高いのは、以下の理由があるためです。

  • 獣医学部の数が少なく競争倍率が高い
  • 高度な専門知識が必要で、高い基礎学力が求められる
  • 歯学部・薬学部の難易度低下により獣医学部の難易度が相対的に高くなった

それぞれの理由を解説します。

獣医学部の数が少なく競争倍率が高い

獣医学部がある大学は、全国に17大学しかありません。他の学部と比較すると数が少なく、定員に限りがあるため競争倍率が高くなります。

獣医学部に進学するには、狭き門を突破しなければなりません。合格枠が少ない分、「運良く今年は倍率が低かった」というラッキーな出来事も起こりにくいのが現状です。

大学受験における運要素が少なく、純粋な実力勝負になるのが獣医大学の特徴といえるでしょう。

高度な専門知識が必要で、高い基礎学力が求められる

獣医師は、高度な専門知識を求められる仕事です。内科・外科・解剖・生理・薬理・病理など、覚えることがたくさんあります。動物のことだけでなく、食品衛生や公衆衛生といった人間にとって必要不可欠な学問も獣医学部では学びます。

獣医大学では幅広い分野の知識を学ぶため、大学入試の時点で高い基礎学力を求められるわけです。

大学で学んだことを実際の現場でどのように活かしているのか知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

歯学部・薬学部の難易度低下により獣医学部の難易度が相対的に高くなった

近年は、少子化の影響もあり、大学受験をする人数も減少傾向にあります。大学数が多い歯学部・薬学部の競争率低下により、相対的に獣医学部の難易度は高くなっているといえるでしょう。

獣医学部は全国に17校しかないため、受験人口が減ったところで大きな影響は受けません。ペットブームや動物倫理の向上により獣医師の需要は高まっており、依然として難易度・偏差値が高いのが現状です。

入りやすい獣医学部はどこ?

入りやすい獣医学部はどこ?

受験難易度・偏差値が高い獣医学部ですが、大学ごとに差があるのは事実です。偏差値が比較的低く、入りやすい獣医学部はあるのでしょうか?国立・公立・私立大学の獣医学部の難易度・偏差値を比較します。

国立大学の難易度・偏差値一覧

国立大学獣医学部の偏差値は、以下の表の通りです。

国立大学獣医学部の偏差値一覧
大学名 学部 学科 偏差値
北海道大学 獣医学部 共同獣医学課程 74
帯広畜産大学 畜産学部 共同獣医学課程 68
岩手大学 農学部 共同獣医学課程 65
東京大学 理科二類 理科二類 78
東京農工大学 農学部 共同獣医学課程 71
岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学課程 66
鳥取大学 農学部 共同獣医学科 66
山口大学 共同獣医学部 共同獣医学科 68
宮崎大学 農学部 獣医学科 67
鹿児島大学 共同獣医学部 共同獣医学科 68

出典:Benesse「マナビジョン」2024年度入試対応 前期の偏差値を参照/https://manabi.benesse.ne.jp/

国立大学の獣医学部は高い基礎学力が求められる

国立大学の獣医学部に入学するには、高い基礎学力が求められます。
どの大学も偏差値60台後半から70台となっており、一般的な理系学部と比較すると、難易度はかなり高いといえるでしょう。

国立大学の受験には、以下のような特徴があります。

  • 大学入学共通テスト(旧センター試験)で5教科すべての受験を必要とすることが多い
  • 大学ごとの二次試験では、理系科目の深い理解を求められることが多い

5教科すべてをバランス良く勉強しつつ、二次試験に備えた対策もするのは簡単なことではありません。対策範囲が広い分、私立大学よりも受験難易度が高くなります。

公立大学の難易度・偏差値一覧

公立大学獣医学部の偏差値は、以下の表の通りです。

公立大学獣医学部の偏差値一覧
大学名 学部 学科 偏差値
大阪公立大学 獣医学部 獣医学科 65

出典:Benesse「マナビジョン」2024年度入試対応 前期の偏差値を参照/https://manabi.benesse.ne.jp/

私立大学の難易度・偏差値一覧

私立大学獣医学部の偏差値は、以下の表の通りです。

私立大学獣医学部の偏差値一覧
大学名 学部 学科 偏差値
酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 69
北里大学 獣医学部 獣医学科 69
日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医学科 72
日本大学 生物資源科学部 獣医学科 68
麻布大学 獣医学部 獣医学科 69
岡山理科大学 獣医学部 獣医学科 66

出典:Benesse「マナビジョン」2024年度入試対応偏差値を参照/https://manabi.benesse.ne.jp/

私立大学の獣医学部は比較的入りやすい

私立大学の獣医学部は、偏差値だけで見ると国公立大学に引けを取らないほど高い数値です。しかし、私立大学は理系科目だけで受験できるところがほとんどで、偏差値も理系科目に限った数値として反映されています。

また、私立大学は国公立大学よりも定員数が多く、競争率もやや低い傾向にあります。理系科目で偏差値70前後を安定して取れている方であれば、獣医学部合格も十分に狙えるでしょう。

学費が安い獣医学部はある?

学費が安い獣医学部はある?

獣医学部は「専門的な実習が必要」「6年間通う必要がある」などの理由から、一般的な理系学部よりも学費が高くなってしまいます。大学ごとの学費の差も大きく、国公立大学と私立大学では倍以上の差があるため注意しなければなりません。

国公立大学獣医学部の学費

国公立大学の獣医学部の学費は、以下の通りです。

国公立大学獣医学部の学費
大学 初年度の学費 6年間の学費合計
国立大学 約82万円 約350万円
公立大学 約100万円 約460万円

※学費は入学年度により異なる場合があるので、詳しくは各大学へお問い合わせください。

獣医学部の学費には「授業料・施設設備資金・実験実習費・教育充実費」などが含まれます。初年度は、上記に加えて入学費も必要になるため、2年次以降よりも学費が高くなります。

私立大学獣医学部の学費

私立大学の獣医学部の学費は、大学ごとに異なります。

私立大学獣医学部の学費
大学名 初年度の学費 6年間の学費合計
酪農学園大学
(※2020年度)
2,490,000円 記載なし
北里大学
(※2024年度)
2,330,000円 12,980,000円
日本獣医生命科学大学
(※2023年度)
2,500,000円 13,800,000円
日本大学
(※2021年度)
2,450,000円 記載なし
麻布大学
(※2024年度)
2,569,740円 記載なし
岡山理科大学
(※2023年度)
2,500,000円 14,680,000円

※各大学の公式サイトより
※学費は入学年度により異なる場合があるので、詳しくは各大学へお問い合わせください。

私立大学の学費は、国公立大学と比較すると、かなり高額です。学費に加えて生活費も必要となるため、6年間で2,000万円以上かかると考えておいた方が良いでしょう。

私自身も私立大学の獣医学部に通っていましたが、自分を含めまわりの友達もアルバイトに励んだり奨学金を借りたりしている人がほとんどでした。私立大学の獣医学部に通う場合は、親の助けも借りながら自分自身でもお金を工面する必要があるでしょう。

医学部・歯学部・薬学部の学費と比較

医歯薬獣医学部の学費を比較すると、以下の表のようになります。

医歯薬獣医学部の学費比較
学部 6年間の学費の目安
医学部(国立) 約350万円
医学部(私立) 約1,900〜4,000万円
歯学部(国立) 約350万円
歯学部(私立) 約1,900〜3,200万円
薬学部(国立) 約350万円
薬学部(私立) 約1,000〜1,400万円
獣医学部(国立) 約350万円
獣医学部(私立) 約1,300〜1,500万円

※大学によっては、学費以外に諸費用が必要な場合もあります。諸費用については各大学に直接お問い合わせください。

医歯薬獣医学部の学費を比べると、国立大学は一律で約350万円となっています。

私立大学の学費を高い順に並べると「医>歯>獣>薬」の順番です。

よくある質問

獣医学部に関する、よくある質問に回答します。

4年制の獣医学部は入りやすい?

獣医学部の中には、いくつか学科が設置されています。

(例)北里大学の場合
学科名 概要 主な就職先
獣医学科
(6年制)
伴侶動物・産業動物・野生動物の病気と闘う獣医師を育成する。 動物病院、公務員、産業動物関連、研究機関など
動物資源科学科
(4年制)
動物生命の誕生から、人と動物の関係、食と健康の関係までを実践的に学ぶ。 食料・飼料・医薬品関連、不妊治療病院・医療検査、卸売・小売業・飲食業など
生物環境科学科
(4年制)
野生動物から土、水・植物の環境まで実践的なフィールド科学を総合的に学ぶ。 公務員、緑地・環境関連業、土木・建設業など

出典:北里大学獣医学部/https://www.kitasato-u.ac.jp/vmas/

学科名は大学ごとに異なるものの、獣医師免許を取得するには6年制の獣医学科に通わなければなりません。獣医学部の中でも4年制の学科は入りやすいですが、獣医師免許を取得できないため注意が必要です。

偏差値が低い獣医学部はどこ?

各大学の偏差値は、本記事の冒頭で紹介した「獣医学部の難易度・偏差値ランキング」をご覧ください。獣医学部の中では難易度が低い大学でも、偏差値60台後半は必要です。

獣医学部の学費を払えないとどうなる?

大学の学費を払えないと、除籍処分・自主退学となる可能性があります。学費の支払いが厳しい場合は、以下の対策を検討しましょう。

  • 大学に相談して、分納や延納などの制度を利用する
  • 奨学金制度を利用する
  • アルバイトをする
  • 一時的に休学する
  • 修学支援新制度を利用する

経済的に厳しい状況に追い込まれると「自分でなんとかしなきゃ」と焦ってしまいがち。しかし、獣医学部の学費は高額で、親の支援やアルバイトで稼いだお金だけでまかなうのは大変です。

国や大学は「学ぶ意欲のある大学生を支援する制度」を用意しています。そういった制度を自分で調べて活用しながら大学に通うのも選択肢の1つです。

獣医学部の魅力とは?

獣医学部は魅力満載の学部です。私自身が獣医学生時代に感じた魅力をまとめると、次のようになります。

  • 多くの動物と触れ合える
  • 友達と実習に行くのが楽しい
  • 少人数の学部なので繋がりが強い
  • イベントが豊富で大学生活が充実する
  • 夢に向かって勉強できる環境が整っている

私自身も獣医学部に通って獣医師免許を取得しましたが、6年間の大学生活の中で多くの魅力を感じてきました。卒業して獣医師になった現在も、後悔していることはありません。

獣医学部を目指している方は、ぜひ最後まで諦めずに頑張ってもらえたらと思います。

獣医学部の入試科目は?

獣医学部の入試に必要な教科・科目は、大学ごとに異なります。

私立獣医学部の入試科目
大学名 大学入学共通テスト利用 一般入試
酪農学園大学
獣医学群
獣医学類
国語・数学・理科・社会・英語 理科1科目+共通テスト数学IAIIB・英語
北里大学
獣医学部
獣医学科
国語・数学・理科・社会・英語
または
数学・理科・英語
数学IAIIB・理科1科目・英語
日本獣医生命科学大学
獣医学部
獣医学科
国語・数学・理科・英語
または
数学・理科・英語
数学IAIIB・理科1科目・英語
日本大学
生物資源科学部
獣医学科
数学IAIIB・理科1科目・英語
麻布大学
獣医学部
獣医学科
数学・理科・英語 数学IAIIB・理科1科目・英語
岡山理科大学
獣医学部
獣医学科
数学・理科・英語 数学IAIIB・理科1科目・英語
国立獣医学部の入試科目
大学名 大学入学共通テスト 前期試験 後期試験
北海道大学
獣医学部
共同獣医学課程
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIBⅢ・理科2科目・英語 理科・面接
帯広畜産大学
畜産学部
共同獣医学課程
国語・数学・理科・社会・英語 総合問題 面接・小論文
岩手大学
農学部
共同獣医学課程
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIB・理科1科目
東京大学
理科二類
理科二類
国語・数学・理科・社会・英語 国語・数学IAIIBⅢ・理科2科目・英語
東京農工大学
農学部
共同獣医学課程
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIBⅢ・理科2科目・英語
岐阜大学
応用生物科学部
共同獣医学課程
国語・数学・理科・社会・英語 理科1科目・英語
鳥取大学
農学部
共同獣医学科
国語・数学・理科・社会・英語 理科1科目
山口大学
共同獣医学部
共同獣医学科
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIB・理科1科目 面接
宮崎大学
農学部
獣医学科
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIB・理科1科目・英語の中から2科目選択 理科1科目
鹿児島大学
共同獣医学部
共同獣医学科
国語・数学・理科・社会・英語 数学IAIIB・理科1科目・英語 共通テストの点数

※受験年度により変更される場合があります。詳細は各大学の公式HPをご確認ください。

獣医学部に入学するには、数学・理科・英語の3教科を重点的に対策する必要があります。ただし、国立大学では共通テストの点数配分も大きい傾向にあるため、5教科すべてを効率よく勉強しなければなりません。

獣医学部は推薦入学できる?

獣医大学の中には、推薦入学もできるところがほとんどです。推薦入学を目指す際のポイントは以下の通り。

  • 一般的に国立大学には指定校推薦はない
  • 国立大学の推薦入試では共通テストの受験が必須
  • 私立大学にはさまざまな推薦入試が存在する
  • 試験内容は年度・大学ごとに異なる
  • 推薦入試の日程は要確認

一般入試よりも狭き門である推薦入試ですが、行きたい大学が決まっている場合は、1つの選択肢として調べておくと良いでしょう。

獣医師免許を取るまで何年かかる?

獣医師免許を取得するには、次のステップを踏む必要があります。

  1. 獣医大学の受験に合格して入学する
  2. 大学で6年間学び獣医師国家試験に合格する
  3. 正式な手続きを踏み、農林水産大臣から免許の交付を受ける

獣医師免許を取るまでには、高校卒業から最短で6年間かかります。

まとめ:難易度や偏差値を比較して行きたい大学を検討しよう

まとめ:難易度や偏差値を比較して行きたい大学を検討しよう

全国に17ヶ所ある獣医大学の偏差値について解説しました。大学ごとに受験難易度の差はあるものの、どの大学も偏差値60台後半から70台は必要です。一般的な理系学部に比べると、獣医学部の偏差値は高く、入学するには多くの時間を勉強に費やす必要があります。

しかし、6年制の獣医学部には、他にはない魅力も多く、入学して後悔することはないかと思います。獣医を目指している方は、ぜひ最後まで粘り強く勉強を頑張ってみてください。

各大学の特徴や入試科目を詳しく知りたい方は、大学受験案内を手元に1冊用意しておくと安心です。

大学受験案内を購入する

獣医大学の受験を成功させるには、徹底した準備が不可欠です。「できたのにやらなかった」という後悔をしないためにも、今この瞬間から行動に移しましょう。